top of page
fce_logo
fce_logo2

Laughter is timeless. Imagination has no age.

笑い声は時代を超え、想像力は年を取らない。

想像力は人の生きる活力である。

そして人の体験を創り、実現することで人の記憶に残り続ける。

それが様々な分野の枠を超えた空間を演出するということ。

live_banner

人の体験を創り出す「エンターテインメント・クリエイター・チーム

Four C's Entertainment Japanは、音楽製作から舞台まで一貫した演出を行う、クリエイティブチーム。

映像や音楽のインスタレーション、プロジェクションマッピングなど、人々の体験をデザインします。

2018年の設立以来、アーティストライブ、CF、ミュージックビデオ、企業VP、飲食店デザイン・演出を中心とした、

数多くのクリエイティブワークを手がけており、近年ではプロジェクションマッピングやイルミネーション、

映像などを使った空間演出など、映像やグラフィックのみならず空間全体を演出するクリエイティブチームとして活動。

また音楽制作では、作曲・編曲をはじめとする楽曲制作から、MV撮影、各種ディレクション、

そしてレコーディング・ミックス・マスタリングから配信事業までを行う。

ミュージック・アート・デザイン・テクノロジー等の様々な分野の枠を超えた空間を演出します。

エレキギターのアイコン2.png

LIVE DIRECTION

ライブ・エンターテインメント

​ショー構成演出、プロデュース

音楽アイコン.png

CREATIVE MUSIC

音源制作、作譜、作曲、編曲、

ミックス・マスタリング、配信

カラオケアイコン3.png

ARTIST MANAGEMENT

マネージメントプロデュース、

育成、レッスン

食事アイコン.png

CONSULTING

メニュー開発、デジタルコンテンツ制作、空間デザイン

LATEST NEWS

It’s kind of fun to do the impossible.

NEWS_BANNER.001.png

LABEL ARTISTS

If you can dream it,
you can do it.

ryuki hajimu_logo

1987年9月3日生まれ、鹿児島県奄美大島出身。

高校生の頃から本格的に音楽の道を決意。活動拠点を兵庫、愛知、東京、大阪と移し、2024年メジャーデビューの夢を掴む。大きな夢を持ち、走り続ける事はいくつになったとしても遅くはないということを、自分自身が体現することで、たくさんの人に生きる勇気を与えたい。
等身大で飾らない言葉力と、人間らしさをもつ歌唱力、そして7色の声色の表現力で、様々な人を魅了する。
「自分自身の音楽で人の心に寄り添う」をモットーに活動する、今注目を集めるシンガーソングライター。

 

2025年7月、奄美大島瀬戸内町の観光大使に就任。

SHOGO_logo

5歳よりヴァイオリンを始め、数々のコンクールにてグランプリを受賞。

 

国内のみならず海外での公演も多数経験していくなかで

様々なジャンルの音楽を吸収、自身の世界観を創り上げる。

 

激しさと繊細さを併せ持つ独自の演奏スタイルは多くの聴衆を釘づけにする力を持ち、老若男女問わず幅広い年齢層を魅了する今注目のヴァイオリニスト。

IMG_2375_edited.jpg

LABEL

Fantasy and reality
often overlap.

© 2025 Four C's Entertainment Japan, Inc.

  • YouTube
bottom of page